産科
入院から出産、退院までにかかる費用の目安です。(2023年4月以降)
5日間入院の場合(初産婦の方)
分娩料・分娩介助料 |
270,000円 |
|
処置・投薬・検査料・衛生材料費 |
69,000円 |
+聴力検査5,000円 |
入院料[1日につき] |
20,000円 |
×5日 |
個室料[1日につき] |
7,000円 |
×5日 |
新生児管理料[1日につき] |
9,000円 |
×5日 |
産科医療補償制度 |
12,000円 |
|
5日間合計 |
536,000円 |
|
4日間入院の場合(経産婦の方)
分娩料・分娩介助料 |
270,000円 |
|
処置・投薬・検査料・衛生材料費 |
69,000円 |
+聴力検査5,000円 |
入院料[1日につき] |
20,000円 |
×4日 |
個室料[1日につき] |
7,000円 |
×4日 |
新生児管理料[1日につき] |
9,000円 |
×4日 |
産科医療補償制度 |
12,000円 |
|
4日間合計 |
500,000円 |
|
帝王切開の場合(出産5日目での退院)(初産婦・経産婦の方)
分娩介助料 |
270,000円 |
|
処置・諸費用 |
44,000円 |
|
個室料[1日につき] |
7,000円 |
×7日 |
新生児管理料[1日につき] |
9,000円 |
×6日 |
産科医療補償制度 |
12,000円 |
|
健康保険適応分(手術料、入院料等) |
約120,000円 |
|
7日間合計 |
約549,000円 |
|
オプション料金
時間外分娩[18:00〜8:00・休診日] |
|
|
+20,000円 |
無痛分娩(経産婦の方のみ) |
|
|
+100,000円 |
|
予約金 |
+10,000円 |
- 処置・投薬・検査は正常分娩の場合です。異常時の医療行為については健康保険の適用になります。
- 愛媛県内、県外の一部市町村は聴力検査の助成があります。受診券をお持ちの方は入院時にご提出ください。
- 帝王切開で分娩した場合は、手術料・投薬料・検査料(一部)・入院料は健康保険の適用となります。
分娩費の支払いについて
- 分娩費用については、退院前日に概算をお知らせします。
- 入院費用のお支払いは、原則退院日の12時まで(退院日が日曜・祝日の場合は、退院前日まで)に、1階受付で済ませてください。
- お支払いは、現金またはデビットカードでお願いいたします。クレジットカードの使用はできません。
- 出産手当金申請書、生命保険会社などへの入院証明書などは、受付にてお預かりいたします。
なお、記入に時間を要する場合がございますのでご了承ください。