クリニックについて

費用について

不妊治療

治療費用[自費診療の場合]不妊治療費等助成事業 | 高額療養費制度 |

高額療養費支給制度とは、保険診療での自己負担が限度額を超えた場合、請求すると超えた分が国から支給される制度です。

松山市に住所がある方へ

松山市以外の愛媛県内に住所がある方は各自治体のホームページをご確認ください。

クリニックについて

診療のご案内

その他

つばきウイメンズクリニック

〒791-1104 愛媛県松山市北土居5丁目11番7号
TEL 089-905-1122 FAX 089-905-1102

理事長・院長 鍋田 基生
診療科目 産婦人科・新生児内科[小児科医師常駐]
麻酔科・生殖医療科[IVF]
泌尿器科[男性不妊]・女性医療科
診療時間
男性不妊外来 月1回・完全予約制
土曜 15:00〜17:00・日曜 9:00〜11:00
休診日 日・祝日・水曜日午後
facebookinstagramtwitter
ISO 9001
Doctors File
JISART(日本生殖補助医療標準化機関)
Fine